top of page
グランドピアノ

八丈島の音楽教室 / 音楽が人生を豊かにする

Maple Music School

坂上教室

八丈島中之郷に位置する「坂上教室」。
​クラシック音楽を専門にコンクール受賞や音楽大学を目指したい方を対象にしたクラスです。あなたの音の夢を実現するためのサポートを全力で行います。音の美しさを共に探求し、心を打つ演奏を目指しましょう!対応コースはピアノ・ドラム・ソルフェージュです。

Maple Music School

坂下教室

八丈島三根に位置する「坂下教室」では、Maple Music Schoolが大切にする「音楽を心から楽しむ」という方針のもと、多彩な学びの場を経験豊かな講師陣と共に提供します。ピアノやヴァイオリンといった人気のコースに加え、本格的なヴォーカルトレーニング、そしてDTM(デジタルミュージック)まで、幅広いジャンルの音楽に触れることができます。

 
 

Maple Music Schoolで学べること

|ピアノレッスン

あらゆるスキルに焦点を当てたレッスンを提供しています。保育園生から大人まで幅広いお客様に好評のレッスンは音楽への深い理解と才能を引き出すために、真摯な指導を行っています。「楽しく演奏」から「コンクールに向けて」まで習熟度に合わせてレッスンを提供します。

|ドラムレッスン

ドラム奏者を目指す方々はもちろん、ピアノレッスンへのシナジー効果を狙ったリズム感・パーカッションのテクニック向上をサポートし、楽しくも実りあるレッスンが展開されています。楽譜を読み解く基礎から即興演奏まで“常に実践型”

|ソルフェージュ

音楽理解を深め、楽譜の読み書きや聴音能力を向上させるためのソルフェージュコースを開講。基本から応用まで、体系的なプログラムで学ぶことができます。即興伴奏や初見歌唱などの能力向上に寄与します。実績として小学生から3年間取り組んだ生徒は音大入試レベルに達しました。

|音楽理論・作曲

音楽理論と作曲技術に焦点を当てたコース。将来的な音楽大学入学を目指す生徒に向け、高度な知識と技術を提供しています。クリエイティブなアプローチを重視し、生徒たちの表現力を伸ばしています。音楽史や作曲背景を踏まえて理解を深めます。

気品ある音色が魅力のヴァイオリン。構え方や音の出し方といった基礎から丁寧にレッスンを進めるため、全くの初心者でも安心して始められます。クラシックの名曲からポピュラー音楽まで、憧れの曲を自分の手で奏でる喜びを体験できます。

パソコンを使って音楽制作を行うDTMコースも新設。作曲や編曲の知識から、専用ソフトの操作方法まで、オリジナルの楽曲制作に必要なスキルを学ぶことができます。未来の音楽プロデューサーを目指す、創造性あふれるコースです。

あなたの声という楽器を磨きませんか?新しいボーカルトレーニングでは、まず基礎的な発声練習を通じて声の魅力を引き出し、腹式呼吸と安定した声帯の使い方をマスターします。これにより、長時間歌っても疲れにくい美しい声が得られます。

|ピアノレンタル

「本物の音」を知ることが、上達への最短距離。音楽の上達には、レッスンと同じくらい、日々の練習が欠かせません。特にピアノは、鍵盤のタッチや音の響きを身体で覚えることが重要です。ボストンピアノと著名な調律師サポートにより高品質なピアノレンタルサービスを開始します。

料金表

入会金無料・空調費・施設管理費・調律費・税金等込み。
レッスンの進捗に合わせて別途 教材料金を頂戴いたします。

​​土日祝、割増料金にて承ります。ご相談ください。

Piano|ピアノ

保育園生

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 7,000円

小学校1〜3年生(自習室利用可)

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 8,000円

小学校4〜6年生(調音トレーニング開始)

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 8,500円

中学生

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 9,000円

高校生

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 9,500円

保育士育成コース

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 10,000円

大人初心者

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 10,000円

上級者

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 15,000円
    _____
    ​-マスタークラス月8回分から2,000円引き
    -楓先生クラスは坂上教室で表示金額から+1,000円です。

Dram|ドラム

小学生〜高校生

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 10,000円

大人

  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 12,000円
    -マスタークラス月8回分から2,000円引き
     

Dumming

Solfège|

ソルフェージュ

 
  • ベーシッククラス 月4回レッスン: 8,000円
    _____​※マスタークラス月8回分から2,000円引き

楽譜

ただいま準備中です。


先行入会申し込み受付中!

 
サウンドボード

ただいま準備中です。

ぜひお問い合わせください。

先行入会申し込み受付中!

 
バイオリン

ただいま準備中です。

ぜひお問い合わせください。

先行入会申し込み受付中!

 
メーカーマイク
ハンマーと鍵

Maple Music Schoolが
​選ばれる理由

弊教室は、音楽への深い理解と個人の才能を引き出すために、真摯な指導を行っています。
生徒一人ひとりに焦点を当て、個々の目標に合わせたレッスンを提供しています。

これまでの実績から、我々の指導方針が生徒や保護者様に評価され、
多くの方々が音楽の道を歩む一助となっています。

ピアノを弾きます

自習タイム

​小学校1年生から自身のレッスン前に30分間の自習タイムを設けています。
​学童期に特に重要な「自主的に学ぶ姿勢」を養います。自習中に前回のレッスンの復習を終えるので、スムーズにレッスンに取り掛かることができ一般的なピアノ教室よりもはやい習得を進めることができます。

20250717arimunes007.jpg

調律師 山本有宗氏

世界的な巨匠アルゲリッチやプレトニョフなどから絶大な信頼を得ている伝説的な調律師 山本有宗氏が八丈島に来島し、弊社のピアノ全ての定期調律を行います。正確な音はもちろん、日々素晴らしい音色でレッスンに取り組めます。

作曲の音楽

聴音がセット

小学校4年生になると聴音トレーニングを開始する独自のカリキュラムを整えております。その学習から“絶対音感”を持つ生徒が多数在籍しています。音楽を感じる力を養い、表現力豊かな演奏者へ踏み出す一歩をサポートします。

作曲の音楽

​マルチカリキュラム

Maple Music Schoolが提供するサービスを複数受講でさらに割引が得られます。異なる楽器、レッスンを複合的に体験することで、それぞれの楽器が持つ役割や響き、表現方法を理解することができます。これにより、単一の楽器では得られない深い音楽的知識と感性を育むことができます。

ピアノ教室

​コミュニケーション

講師自身が4人の子供を育てる母親。
お子様の機微をすみやかに察知してケアをこころがけることにより講師と生徒お互いの信頼関係を築いて参りました。またレッスンでわからない所を尋ねやすい空気感を意識して一般的なピアノ教室よりも早い習熟度で成長をサポートします。

カメラ機材

写真映像のサービス

写真映像事業「八丈写真館」を内包しています。これにより、発表会やイベント、コンクールでの演奏風景など、お子様の成長の記録や大切な瞬間をプロの技術で美しく撮影・編集することが可能です。特にビデオ提出が必要なコンクールに向けては、高品質な映像を撮影・編集し、提出のお手伝いをさせていただきます。プロの目線で被写体の魅力を最大限に引き出し、記憶を形にするお手伝いをさせていただきます。

Contents

Maple Music School 代表講師

平田楓

​HIRATA KAEDE

  • X
  • Instagram
IMG_6888.JPG

Video of past presentations

スケジュール

​休日スケジュールは変更になる可能性があります。

アクセス

Maple Music School

坂上教室

中之郷地区にあります。車で八丈町役場から約13分。町営バスでは降車駅「長楽寺」。都道に面していないので、送迎時ゆっくりと乗り降りができ安心です。
​東京都八丈島八丈町中之郷2499-2

Maple Music School

坂下教室

三根小学校から徒歩3分の好立地に位置しています。
斜向かいには雨森商店がありますので、日々のお買い物にも大変便利。駐車場が4台程度停められます。
​東京都八丈島八丈町三根

 

離島の音楽教室とは

集合写真SNS.jpg

お問い合わせ

東京都八丈島八丈町中之郷2499 

080-1172-0173

送信完了しました。2日経過しても折り返し連絡がない場合、誠に恐れ入りますが、お電話にてご連絡いただきますよう宜しくお願い致します。

受講本申し込みフォームはこちら

​体験レッスンを行なっていただいたお客様向けです。

スクリーンショット 2025-09-17 8.19.59.png

Boston Piano レンタル

スタインウェイ設計のグランドピアノを30分単位でレンタルすることができます。ぜひ、ご自身の日々の練習やコンクール、発表会前にお役立てください。

ご入会規約

2025 年 9月改訂

レッスン枠について

原則1回30分の月4回。年48回行います。

 

振替レッスンについて

・1対1で行われるレッスンは年間48回のスケジュール枠を確保しておりますので、自己都合による欠席の振替レッスンは行なっておりません。

・学校行事はご相談させていただきます。

・講師都合により休講する場合はご相談させていただきます。

・講師都合により、やむを得ずレッスン場所の変更、講師の一時変更をお願いする場合がございます。その際は、事前にご相談させていただきます。

 

遅刻・欠席について

・やむを得ずレッスンをお休みされる場合は、分かり次第速やかにご連絡をお願いいたします。

・生徒様のご都合で遅刻された場合、レッスン時間の延長や料金の返金はいたしかねますので、ご了承ください。

入会金について
入会金は無料です。

 

体験レッスンについて

教室の雰囲気の確認と教育方針の確認のために、

入会希望される方は原則体験レッスン行わせていただきます。

原則1回 当日現金 1,000円にて承ります。

レッスン料金集金について

毎月最後のレッスン日に集金袋をお渡しいたします。

次回のレッスン時に集金させていただきます。 領収書ご希望の方はお申し出ください。

レッスン料金支払い方法について

お支払いは「現金」「銀行振込」に対応しております。

レッスン日について

ご入会時・年度始まりにレッスン日を変更することができます。

希望日が集中する場合など承れないことがございます。

レッスンお休みについて

ご入会と同時に、年間48コマのスケジュール枠を確保いたしますので、

1ヶ月など長期間お休みいただく場合にも原則として基本料金の集金を行います。

ただし、ご病気やご家庭の事情など、

やむを得ない事情で長期欠席される場合は別途ご相談ください。

レッスン中の付き添いについて

レッスン中は保護者様の付き添いはできません。

体験レッスンについては、付き添いができます。

骨折などにより演奏に支障をきたす場合

別メニューでレッスンを行います。

災害時の対応について

・台風の接近に伴う警報発令時など、生徒様の安全確保が困難と判断した場合は、

休講とさせていただくことがございます。

その際の対応につきましては、都度速やかにご連絡いたします。

注意事項

・免責事項

・教室の楽器や備品は大切にご利用ください。

万が一、生徒様の故意または重大な過失により、ピアノ等の楽器や教室の備品を破損された場合は、修理費用をご負担いただくことがございます。

・教室内および敷地内における、生徒様ご自身の不注意による事故や怪我、生徒様間のトラブルにつきましては、当教室では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

bottom of page