top of page
DJ

DTMコース新設! 
パソコン一台で、
あなただけの音楽を創造しよう

「DTM」とは、デスクトップミュージックの略。パソコンと専用ソフトを使って、作曲、編曲、レコーディング、ミックスまで、すべての音楽制作を行うことです。パソコン一台で、作曲からレコーディング、CDのような完成までを一人で行うことを目指します!楽器が弾けなくても、楽譜が読めなくても大丈夫。Maple Music SchoolのDTMコースでは、あなたの「やってみたい!」を応援します。

 

DTMが選ばれる理由4つ

 
 
レコーディングスタジオ

01

現役の音楽家によるマンツーマン指導

DTMは技術的なスキルだけでなく、音楽的な知識や感性が不可欠です。当校の講師は、自身もDTMを活用する現役の音楽家。作曲の基礎から、魅力的なメロディーの作り方、曲をより良く聴かせるためのアレンジ方法まで、実践的な知識と技術をマンツーマンで丁寧に指導します。

02

楽器レッスンとの「連携」が可能

DTMは、楽器演奏を補完する強力なツールです。当校の強みであるピアノやその他の楽器レッスンとDTMを組み合わせることで、演奏家としての技術と、作曲家・アレンジャーとしての能力を同時に磨くことができます。DTMで制作した伴奏に合わせて楽器を練習したり、自分で作曲した曲を演奏したりと、音楽を多角的に捉えるトータルな音楽家を目指せます。

コンサートミュージシャン
プロ用カメラのクローズアップ

03

とにかく実践!!
作品制作サポート

音楽を形にするには、音源だけでなく映像も重要な要素です。Maple Music Schoolを運営するstudioBAUM合同会社は、映像制作も手掛ける「八丈写真館」を内包しています。DTMで制作した楽曲に、プロが撮影・編集した映像を組み合わせることで、よりクオリティの高いミュージックビデオやショートムービーを制作するサポートも可能です。

04

豊富な発表の場で、作品を世に送り出す

 

当スタジオでは、頻繁にリサイタルや発表会を開催しています。DTMコースで制作したあなたのオリジナル楽曲を、こうした発表の場で披露することが可能です。音楽は、誰かに聴いてもらって初めて完成するとも言えます。当校は、あなたの作品を世に送り出し、多くの人と感動を分かち合う場を提供します。

バイオリン奏者

DTMコースで学べること

作曲の音楽
作曲の基礎

メロディーの作り方、コード進行の基礎などあなたのひらめきを形にする方法を学びます。

ピアノを弾きます

編曲テクニック

楽器の音色選びや、リズムの打ち込みなど、曲を魅力的に聴かせるためのアレンジ方法を学びます。

マイクロフォン

レコーディング

マイクの選び方、ボーカルや楽器の録音方法を学びます。

音楽録音

ミックス・マスタリング

音量バランスや音質を調整し、プロフェッショナルなサウンドに仕上げる方法を学びます。

こんな方におすすめ!!

 

  • オリジナル曲を作ってみたい方

  • バンドの音源制作をしてみたい方

  • 楽器は弾けないけど音楽制作に興味がある方

  • CDデビューをしたい方

  • ​実践を重ねたい方

 
 
 
音楽プロダクション

ご用意いただくもの

💻お使いのノートパソコン( Win / mac )のみ
※仕様についてはお問合せください。
​※PCをお持ちでない方は、ご購入のサポートをさせていただきます。

​月謝

DTMコース

現在準備中
 

 
メーカーマイク
レコーディング機器

お問合せ

送信完了しました。2日経過しても折り返し連絡がない場合、誠に恐れ入りますが、お電話にてご連絡いただきますよう宜しくお願い致します。

bottom of page